コミュニケーションは傾聴から
今日の新郎新婦様は、星が大好きなお二人🌟
至るところに星のアイテムを取り入れていました。
星がデザインされた指輪
スターシャワー
星型のウェディングケーキ
星型の席札に、各卓にはたくさんの星をちりばめ
今日のPA(音響)は、研究熱心で演出にも積極的な方・・彼女とはもう13年の付き合いで、ほぼ7割くらいはペアで仕事しています。
ほとんどのクライアント先の会場は、私と彼女がペアだと安心してくれます。
ミスをしないのはもちろんですが、私達は、無を有に変え、最高のパフォーマンスを提供する。
それは決して偏った押し付けのものではなく、与えられたものの中で一番最高なものを探していく力です。
選曲、流すタイミング、照明の調整、、、
全てにおいて、司会者のコメントを大切にしてくれるので、コメントが活きてきます。
新郎新婦の為に、、ただその思い1つだけで動ける彼女とは、一緒に仕事をしていて気持ちがいいです。
今日の会場のスタッフの皆さんは、本当に謙虚な方ばかりで大好きな会場の1つです。
業者の私達の意見に耳を傾けてくれる
だから、いいと思う演出方法をチャレンジさせてくれる。
そして、よりいいものに出合えるチャンスも広がる。
そのチャンスを柔軟に受け止めるスタッフさん達。
そうして、いいものをどんどん取り入れていく。
これって、人と人とのコミュニケーションでも大切なことですよね🎵
傾聴に始まり、相手を受け入れる柔軟性。
自分1人では不可能なことも、可能になります。
0コメント