世界一当たるヤバイおみくじ

もうすぐ子供たちは夏休みに入りますね。

お子さんお持ちのママは、明日あたりに用事を済ませておかなきゃ💦💦となりますね。

今日は、仕事の予定を明日に回せそうだったので、無性に伊勢に行きたくなりチビを連れてGO!!😉


と、、お出かけ途中に、小学校からメールで、「熱中症対策で、部活動は30分早く終了し帰宅します」
こんなメールは初めて。
早く帰らなきゃ、、、と焦る私。


昨日の小1男児の熱中症の件は、本当に残念でなりません。。。
誰にでも起きる、我が子がいつなってもおかしくない・・・
子供たちの体調管理など一層気をつけていかないとですね😣


おかげ横丁にて
チビの熱中症対策を第一優先で
オレンジとグレープフルーツのまるごとジュース👍

伊勢うどん・てこね寿司でお店で涼んで👍

今年の干支(戌)・ワンちゃんの焼印どら焼き👍

そして、残念😣
数日前発売開始の、四種類入ってる赤福は手に入らなかった😱
1週間前に予約してさらに抽選販売なんだそうです。
白あん・緑あん・こしあん・黒あん
早く食べたいなぁ。


私が落ち着く場所は、伊勢神宮よりも、近くにある猿田彦神社なのです。

私が司会の仕事を始めて以来、ちょこちょこ訪れます。
毎年12月にお礼参りに行くのですが、、
今日は、珍しく無性に足が向かいました。


境内にある佐瑠女神社は、芸事と恋愛の神様❤️

クライアント様との信頼関係が築け、自分が司会の仕事を続けられていることに感謝‼️

担当させて頂いた新郎新婦の皆さんが、幸せな結婚ができることに感謝‼️

婚活中の会員さんが、日に日に魅力的に変身し、楽しくご縁を繋いでいっていることに感謝‼️

でね、、、
こんなおみくじ見つけました(笑)