甲子園で見る頑張る姿
世界女子ソフトボール選手権・・・サヨナラ負け残念です。
先日、甲子園に行って、高校球児を応援してきました。
青春ですね。
ソフトボール部だった私。
遠い昔を思い出す。
「部活中は水を飲めない」
今、考えるとよくやったなぁ、、、と。
真夏の炎天下の中、練習の最後は、お決まりの100本ノック💦💦
ホント根性つきましたよ👍
甲子園で真剣に戦ってる球児は、うちの息子と同じ年。
それでも、甲子園で活躍している球児は
ずっと変わらず「憧れのお兄さん?!」
的な存在であり続けるって、、、
すごいですね✨
球児が最後まで妥協せず頑張れるのも、一緒に闘う仲間と、応援してくれる応援団の存在があるから!
そして、何よりも、「これが最後の舞台」という球児の熱い思いがあるから、不可能も可能に変わる。
婚活中の方は、必ず誰しも一度は挫折を味わいます。
そんな気分が落ちた時に軌道修正をし、モチベーションを高めてくれる存在は、傍で寄り添う仲人です。
仲人の助言を素直に受け入れられるか?
そこが、成婚できるかの分かれ道です‼️
0コメント