サナギから蝶々へ🦋


今朝、息子を保育園へ送っていくと、サナギから羽化した蝶々🦋を、園長先生が見守っていました😊

「30分前に、出てきたよ~。もうすぐ羽が乾いて伸びたら、飛び立つから、みんなで見送ろうね~。」

10日前に突然、現れました。
すぐ手に届く場所なのに、、、
みんなお利口さんだね👍
(ちなみに、この貼り紙は、小さいお友達が触らないようにと、大きいお友達が描いたもの)

「飛び立つ瞬間の蝶々の話、ママに聞かせてね~。バイバイ~。」と息子へ。

クラスメイトみんなの目は、いつもよりキラキラ✨楽しそうでした❤️

「とびたて~蝶々‼️」
何か、どっかで聞いたフレーズ(笑)


蝶々は、変化変容の象徴です。
変わりたいのに変われない‼️
そんな悩みの相談をよく受けるのですが…

人間は、変化を恐れる生き物なんだなぁ。。
と、カウンセリングしていると思います。

ライフエスコーター

人生相談所 自分らしさの旅に出よう!